スタッフブログ
2021.10.02
10月秋の日差しかな
台風で始まった10月と思ったら夏のような日差しで
緊急事態宣言も解除されて過ごしやすい10月を満喫したいですね
油断は禁物ですが
新しい総理大臣も決まったようですし
物の価格は少し上がっていますが
新総理に期待して
自動車の車検諸費用の検査印紙代金がこれまた値上がりしました
乗用車で1,200円だったのが400円上がって1,600円にアップ
軽自動車が1,100円からこれまた400円アップで1,500円になりました
でも車検は安全な車社会に欠かせない制度なので車をお持ちの方は車検を切らさないように気を付けて
気持ちの良い季節
安全運転でドライブを楽しんでください
2021.09.12
2020オリンピック閉幕
2020東京オリンピックも日本選手の活躍華々しく閉会しましたね
メダルを取れた選手取れなかった選手いましたが全力で目標に向かう姿勢は見習いたいと思いました
オリンピックに先駆け東京オリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバーが交付されていました
その交付が2021年9月30日で終了の予定です。東京オリンピックを盛り上げる観点から期間限定で交付されていました。申し込みの際に寄付金を頂き
今回のオリンピック大会開催に活用されたようです
オリンピックナンバーを付けて頂いた皆様のおかげでメダルがたくさん取れたのかも
今後はご当地ナンバープレートなどお洒落なプレートも増えてきそうなのでその節は当社でご相談を
2021.08.17
8月ですね。
今月はいろんなことが有りますねコロナの感染拡大
私の周り(横浜市栄区)はあまり聞かないのですがニュースだとすごい数ですね
早くワクチンの接種が皆様に行き届くように
願っています。オリンピックは金メダルや銀メダル、銅メダルとたくさん獲得して
笑顔がたくさんでしたね
ちょっとこの天候には
ですがこれも温暖化の影響ですかね
クルマもどんどん進化してCO2を減らす動きになっています
定期点検・車検をきちんとして地球に優しく
みなさまが笑顔になれる未来に
2021.07.11
7月夏到来?
7月に入っていろんなことが起きていますね大雨
に緊急事態宣言の発令
オリンピック無観客
ご苦労されている皆様いまを頑張ってください
ワクチンの接種率も上がってきていますし国の政策も急ピッチで整備されているみたいなので
お身体を気遣いながら無理をしないで頑張って下さい。言葉に矛盾はありますが
7月最初の消防団の訓練がありました
遠距離送水と救助訓練を消防訓練場でやってきました
消火栓から離れた場所(だいたい200m)が火事になった想定で移動式ポンプを3台使ってホースを延長して
もう一つは災害現場から負傷した人を救助する訓練でした。至る所で大雨や土砂災害が起こっているので何かできることを考えながら
消防署の指導のもと地域の消防団と協力して訓練してきました
2021.07.04
7月に入りましたね
早くもオリンピックの開催の7月になりましたねスポーツの祭典
観戦方法は決まっていませんが頑張るアスリートの姿を見て元気と勇気を貰いましょう
コロナワクチンを接種した方も増えてきましたね
医療関係の方は大変ご苦労をなさっていると思います
みなさまの頑張りで未来を明るくできるので
今を頑張ってください
自分にできることは心の中で応援することだけですが
気持ちを一つにして