スタッフブログ

2022.09.17

神奈川県自動車整備振興会・商工組合フェスティバル

 9月11日(日)横浜パシフィコで神奈川県の自動車組合のフェスティバルがありましたコロナ禍の開催だったのでマスクに消毒・ソーシャルディスタンスをしっかりしてもちろんアルコールも無しで私の所属する戸塚支部は地元の名産物ということでジャンボメンチカツジェラート干し野菜焼き菓子無添加調味料戸塚支部の仲間と和気あいあいで提供しました今回は神奈川県の整備事業所のメカニックが出場して日頃の整備の技術を競う技能コンクールも開催されてどんどん進化する車の故障探求に汗を流していました当支部はなんと神奈川県で二位の成績を収めました皆様のお車を整備する整備工場の良いアピールになりました自動車の整備・車検は黄色い看板の整備工場まで

2022.07.31

猛暑日7月31日

 暑い日が続きますね7月最後の日曜日皆様は海に山にですかね私たちは消防団の訓練で水害対策訓練をしてきました消防センターのプールを利用してゴムボートの漕艇訓練・溺者引き上げ訓練・着衣入水訓練服を着て水に入ると想像以上に水の抵抗がありますもしもの時に慌てないように体験して身の回りにあるペットボトルやヘルメットを浮き輪代わりに使ったりいざという時に役に立つ経験をしました暑かったのでプールに入れたのはラッキーでしたがまだまだ暑い日が続くので海や川に行くときは周りに気を配り楽しんでくださいコロナもなかなか落ち着かないですが少しずついろんなことが変わり始めていますので楽しい時間が早く訪れるように願っています

2022.07.24

真夏の暑さが続きますね

 今年は早い梅雨明けかと思いきや各地で大雨や長雨が続いたりほんとよくわからない天候ですね最近では40度を超える地域もありましたねコロナもまたまた増え始め感染予防に気を付けて生活してください皆様の笑顔が曇らないように 

当社ではこの度令和4年度関東運輸支局神奈川運輸支局自動車特定整備事業者表彰を関東運輸支局神奈川運輸支局長より受理されました

神奈川で19社の事業所が受賞しましたこの賞に恥じないようにこれからも整備事業を推進していきます皆様のご支援をいただきながらこれからも頑張ります

2022.07.03

暑いですね!

 7月に入って猛暑日が続きますねみなさま体調を崩さないように気を付けて下さいコロナもなんとなく増えていますので地元の消防団は夏の暑さに負けず訓練を実施しています今回は大規模災害対策訓練を実施しました栄区の4地区の消防団員120人が集まり遠距離中継送水訓練を行いました。なんと1キロ先の火災を消火する想定でした。町内にある消防団の可搬式ポンプ3台を使ってホース60本をつないで栄区は柏尾川といたち川があるので災害時の水利にも利用できるそうです。活動を通じて地元のことを知ることがいざという時に役に立ちそうです興味にある方はこの機会に入団してください栄消防署・団係まで

2022.06.20

6月消防団訓練

 6月19日(日)栄消防団と栄消防署の合同交通救助対応訓練をしました梅雨時期なのに暑い一日でした交通事故で負傷した人を資機材を使って救助したり車に残された人を救助したり車の下敷きになった方を油圧ジャッキや可動式ウインチを使って車両を動かして救助しました車内に残された方をエンジンカッターや特殊機材を使ってドアやガラスを破壊して救出実際にその場に遭遇したら行動に移せるかはわかりませんが誰かの為に行動に移せるように日々消防団は訓練をしています興味のある方は栄消防署団係までご連絡を午後からの栄消防署の隊員の訓練は手際もよく有事の時は心強なと感じました コロナも落ち着いてきたのかな?これからできることをみんなで考えて明るく楽しい未来を

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード

ページトップへ