スタッフブログ
2021.05.08
初夏の日差し5月スタート
5月に入りましたね過ごしやすい日が続きそうですね
ちょっと暑いけど
温暖化もどうなっているか心配ですが
これからの自動車は電気自動車、燃料電池を搭載した自動車に移行して行く流れで動いています
CO2(二酸化炭素)が減って温暖化も収まることを願って
スズキもハイブリット車や安全装置装備車(サポカー)をご用意しております。安全・安心でカーライフを楽しんでください
気温と共にみんなが笑顔になれるように
2021.04.25
消防団活動
4月最後の日曜日どうお過ごしですか?政府からの御願い事が増えていますね目に見えて何が良いかわからないのでこちらも考えてしまいますね
でも今を乗り切らないと次に進めないのでできることをやってみましょう。みんなが笑顔になれるように
今回は消防団の訓練をソーシャルディスタンスを守りながら行いました
地域(町内)ごとに消防団があるのを知っていますか?私がいるのは栄区の金井町です。会社の看板と同じ金井です
今日は隣接の町の消防団と一緒に火を消す消防ポンプの使い方の訓練をしました
災害に備えて日々訓練をしています。訓練というほど厳しくはないですが
興味のある方はご一報を
2021.04.18
サポカー体験会
2021年4月18日(日)告知していましたスズキ・ニッサン・金井自動車合同のサポカー体験会をソーシャルディスタンスを守りながら開催させて頂きました。こんな時なので開催するのは悩んだのですがこれから生活をしていく中で工夫をしながらできることをみんなで話し合って最新の注意を払って開催することにしました。来店してくださった皆様にはご協力ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
2021.04.11
新年度スタート
4月に入りましたねこれから暖かくなっていきますね
気持ちも軽く
笑顔で過ごしたいですね
今年は近くの山でタケノコが大量に取れました昨年より成長が早いような
ソーシャルディスタンスを守りながらお散歩に出かけるのも気持ち良さそうですね
自動車の先進技術もタケノコのように伸びて(向上)います。サポカー・自動ブレーキや踏み間違い衝突防止アシストなどいろいろな安全装置の付いた自動車が増えていますクルマを運転する人達に安全・安心をお届けできるように金井自動車も頑張ります
2021年4月18日(日)AM10:00~PM15:00までソーシャルディスタンスを取りながらサポカー自動ブレーキ体験会をニッサンプリンスとスズキ自動車・金井自動車でコラボして開催しますのでお時間があればのぞいてくださいいま流行りのキッチンカーも来ています
2021.03.27
サクラ満開
近くの川沿いの桜も満開です。宴会はできませんが× 桜を見ながらの散歩は気持ちが良いですよ
新年度を気持ちよく迎える準備を
最近は車の性能も進化しています
話題のサポカー(安全ブレーキ・車線逸脱装置・誤発進装置他)も増えています。それに伴い国も法改正をして安心・安全の車の社会を目指しています。衝突被害軽減制動装置(自動ブレーキ)自動命令型操舵機能(レーンキープアシスト)等を整備・点検するのに必要な資格もできました特定整備認証です。緑の看板で地球に優しいイメージです
聖火ランナーも走り始めたので
つぎに繋がるように一歩一歩前に進んで